拙稿「ニッポン不全」に書いたこと

拙稿「ニッポン不全」に書いたこと   しばらくこのサイトにアップロードしてこなかったので、かつてわたしが書いた拙稿「ニッポン不全」の一部を抜粋するかたちで紹介してみたいと思います。     ・・・

「ふしぎな賄賂」をめぐって

「ふしぎな賄賂」をめぐって   「ふしぎな賄賂」という大学での授業に関連して、いくつかの書物を取り上げたい。まずは、新谷尚紀著『なぜ日本人は賽銭を投げるのか:民族信仰を読み解く』(文春新書、2003年)を取り上・・・

AIとマッチングの話

AIとマッチングの話   暇なので、もう一つ、おもしろおかしい話を紹介してみよう。AIとマッチングの話である。 先日、高知にある城西館という、皇室御用達ホテルの1階にある喫茶店で食事をしていると、見合いが行われ・・・

教育のビジネス化

教育のビジネス化   暇な時間があるので、「教育のビジネス化」について論じておきたい。以下に拙稿を示そう。   ************************************* 国家を主導す・・・

2021年7月30日(金)

2021年7月30日(金)   前回についで、もう少し財政破綻について説明してみましょう。そのシナリオを具体的に描いてみたいと思います。ここで紹介する内容も私自身の拙稿です。「ぼく」を主語に書いています。よく噛みしめなが・・・

財政破綻という時限爆弾のカウントダウン

財政破綻という時限爆弾のカウントダウン   「令和」なる時代を迎えて、あまりに能天気なテレビ番組を見るにつけて、この国の人々は本当にどこかおかしいのではないかと「21世紀龍馬」は嘆いているような気がします。そこ・・・

どっちもどっちを肝に銘じて

どっちもどっちを肝に銘じて 2019年4月21日付でアップロードされたユーリヤ・ラティニナ記者の記事を読んでみて、「つくづく政治家にはなれないなあ」、あるいは「とんでもない奴らだなあ」と思いました。わたしはモスクワで彼女・・・

監視資本主義の時代と日本

監視資本主義の時代と日本 塩原 俊彦 こんなタイトルの論考が『潮』(6月号)に掲載されます。なにが書かれているかというと、人類の歴史という観点からみて、いま現在の位置をしっかり把握することの重要さです。結論を言えば、現在・・・

大学生へのオリエンテーション

大学生へのオリエンテーション 4月12日に「世界経済論」という授業のオリエンテーションを行いました。そこで強調したのは、「世界の潮流の変化を知るために、せめてThe EconomistのTechnology Quarte・・・

ウクライナ大統領選をめぐって

ウクライナ大統領選をめぐって 塩原 俊彦 3月31日に実施されたウクライナ大統領選では、4月1日現在、中央選挙管理委員会の開票結果(90.26%の段階)によると、ウラジーミル・ゼレンスキーの得票率が30.26%とトップで・・・

サブコンテンツ

塩原 俊彦

(21世紀龍馬会代表)

このページの先頭へ