日本のオールドメディアに騙されないための情報:誠実な報道に向けて
いつものように、オールドメディアはウクライナ戦争をめぐってディスインフォメーションを流し、国民を騙している。それは、日本のオールドメディアだけでなく、欧米のオールドメディアも同じだ。相変わらず、ウォロディミル・ゼレンスキ・・・
いつものように、オールドメディアはウクライナ戦争をめぐってディスインフォメーションを流し、国民を騙している。それは、日本のオールドメディアだけでなく、欧米のオールドメディアも同じだ。相変わらず、ウォロディミル・ゼレンスキ・・・
巷間知られているように、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2024年6月14日に外務省幹部に向けての講話のなかで、「我々はキエフにロシアとの交渉の禁止、つまり自ら課した禁止を解除するよう命令を下すだろう」としたうえで・・・
3月31日、「現代ビジネス」用に、ウクライナ問題の新局面にかかわる拙稿を送った。おそらく2、3日先にアップロードされることになるだろう。 それにしても、日本のオールドメディアは不勉強だ。The Economistの特ダネ・・・
「The Economistの特ダネを報じないオールドメディアのアホさ加減:全面停戦、戒厳令解除、大統領選へ踏み出す腹を固めたゼレンスキー」の続きを読む
ようやく『トランプ革命』を書き終えた。これからは、拙稿の微調整と校正をしなければならない。そんなとき、森永卓郎著『発言禁止 誰も書かなかったメディアの闇』を読む機会があった。とてもいい本なので、ぜひ読んでほしい。 わかっ・・・
いま、本用原稿を書いているので、きわめて忙しい。1週間に一度のペースで「現代ビジネス」と独立言論フォーラム用の連載も書かなければならない。というわけで、このサイトへの執筆はサボってきた。 オールドメディアのひどさ あ・・・
2月2日の講演会が間近に迫ってきた。ウクライナ和平について話そうと思っているので、1月29日にBS TBS、30日にBSフジの報道番組を部分的に覗いてみた。結論からいうと、司会者も登場した似非専門家ともに、ディスインフォ・・・
2月2日、杉並区梅里にある区民集会所で行う講演会に向けて、最後の準備をしている。といっても、毎日の仕事があるため、大した準備はできてないが、28日に朝日新聞の元役員に会って話したことで、頭の整理に役立った。 柄谷行人・・・
「現代ビジネス」にお願いしても、すぐに公開してもらいえないので、緊急を要するニュースについて、ここで紹介する。ウクライナの「ストラナ―」が1月26日に報道した「100日間和平計画」についてである。 報道によると、その計画・・・
毎日、忙しい。その結果、このサイトへのアップロードもできずにいた。今回は、怒りから、簡単な内容を紹介してみたい。バカなマスメディアの報道についてである。 1月18日、「現代ビジネス」に拙稿「フジテレビが港社長の「こっ恥ず・・・
本日、12月30日午後3時から、IWJでインタビューを受ける。そこで、その準備を兼ねて、話す内容の一端をここで整理しておきたい。 『ロシア革命一〇〇年の教訓』 最近、つくづく、過去の研究業績をつぎの世代に受・・・
Copyright (C) 2025 21世紀龍馬会 All Rights Reserved.
最近のコメント